ごあいさつ

会員の皆様方はじめご家族の皆様には、ご健勝でお過ごしのこととお慶び申し上げます。
平素は、本会の運営につきましてご協力いただき誠にありがとうございます。

さて、一般社団法人和歌山県職員退職者会は、地域社会において住民の福祉の向上を図るとともに、諸活動を通じて社会に奉仕することを目的に活動しています。
県職員の退職者組織として、会員の福利厚生および相互扶助の増進はもとより、より豊かで生きがいに満ちた生活の実現が主眼であります。
そのため、会員相互の連帯や社会参加の場の提供、退職・高齢者にかかる諸制度の整備等の課題に取り組んでいます。

本会の組織は、会員数約2,400人を擁する大きな組織になっておりますが、今後とも会員にとって退職後の生活の安心・安定及び生きがいとなる余暇・地域活動などの拠り所としての役割を担うべく、組織や事業活動等の充実、活発化に取り組んでいるところであります。
そのような中、私達退職・高齢者を取り巻く環境は、医療や年金問題、介護、税制等で不透明さが増すとともに、種々の負担増を背景に健康不安等に繋がることを危惧しています。

それだけに会員の抱える問題や不安等の解消に向け、幅広い観点から共に活動を推進しなければなりません。
私達は自助・共助・公助を基本にしつつ、安心・信頼のできる社会制度づくりやお互いの連携・交流の推進によって活力に満ちたより充実した日々を構築していかなければなりません。

退職者・高齢者が、より充実した、実り多い生活をおくることができる社会の実現に向けて頑張りますので、皆様方のご協力よろしくお願い申し上げます。

一般社団法人和歌山県職員退職者会
会長 福本 俊次

このページの先頭へ